目次
はじめに
先日、オリックス宮内財団が主催する「アキラさんのお楽しみコンサート」へ、子どもを連れて行ってきました。演奏は新日本フィルハーモニー交響楽団です!
宮川彬良 オフィシャルウェブサイ…
宮川彬良 オフィシャルウェブサイト
作曲家・舞台音楽家 Akira Miyagawa Official Website
子どもを連れてクラシックコンサートに参加するのは初めてだったので、正直「最後まで大丈夫かな?」という不安もありました。
でも実際に行ってみると、思っていた以上に安心して楽しめる、とても素敵な体験になりました。
子どもと一緒でも安心して参加できた
コンサート中には、途中で抜け出す子もちらほら。
でも会場全体が「お互いさま」という雰囲気で、トラブルになることは一切ありませんでした。
座席も余裕をもって配置されていたので、子どもが少し動いても安心。
親としてもリラックスして音楽を楽しむことができました。
また、時間も1時間で長くもなく、ちょうど良い長さで楽しむことができました。
バギーでも参加できる配慮
車椅子席もきちんと準備されていたので、うちはバギーで参加できました。
こうした配慮があると、「行ってみようかな」と思える大きな後押しになりますね。
情報は学校から
今回のコンサート情報は、学校から配られたチラシで知りました。
普段なかなかこうした情報には出会えないので、見つけられて本当にラッキーでした。
来年も開催されるのかは分かりませんが、もしまた機会があればぜひ参加したいです。
まとめ
子どもと一緒にクラシックコンサートへ行くのは初めてで不安もありましたが、
会場全体が温かく見守ってくれる雰囲気で、安心して楽しむことができました。
こうして日常ではなかなかできない体験を、子どもと一緒に味わえたのはとても貴重でした。
また参加できる機会があれば、ぜひ行きたいと思います。